説明書のないツーカーS

が発表されて1ヶ月以上たち最近電車のつり広告でもよく目にするが、ふっと「説明書がなくてPL法対策って大丈夫?」というのが気になってきた。まさか箱に小さく書いてある?

①説明書がいらないくらいカンタン
ツーカーSは、通話することだけに機能を割り切り、説明書を読まなくては使えない機能を徹底的に削ぎ落とすことで使いやすさを追求し、説明書をなくしました。
製造物責任(PL)法にもとづき、取扱上の注意事項を記載したシートは入っています。

なるほど。車内釣り広告だと一切紙類が入っていないような印象を受けたので、ちょっと騙された気分(^^;。まぁ注意事項を読ませないわけにはいかないだろうね。


ちなみに、関連記事を二つばかり。